
ブログで稼ぐために教材買いたいけど、いちのせさんの教材は高くて手が出しにくい。でも評判良さそうだし頑張って買っても失敗しないか知りたいな。
このような疑問を解決します。
✅本記事でわかること
✅本記事の筆者
ブログ運営歴3年半ほど
いちのせさんのBrainを購入し実践済み
「収入を増やして生活を豊かに」などの理想を考えブログに挑戦しはじめたはいいものの、上位表示できなくて困るのが実際のところですよね。
キーワード選定のやり方を学ぶために教材を買おうと考えている人もいるでしょう。そこで目についたのがいちのせさんの教材の人も多いはず。
不労所得で月10万円以上を発生させられるサイトを量産できるとなれば最高でしかありません。
とはいえ価格が8万9800円と高く、購入しても失敗しないか不安でポチれてない人も多いでしょう。
そこでこの記事では実際に値上げ直前の7万9800円で購入した僕が内容をレビューしていきます。
大金を払ってまで購入してもいいのか判断できずに悩んでいる人はぜひ最後まで読んで参考にしてください。
\随時値上げあり/
\今が最安値/
アフィリエイターいちのせさんのキーワード選定&SEOのBrain/noteの感想

結論:買ってよかったと思える内容でした。
3年半ブログを運営してきても知らないKW選定方法で、上位表示できるキーワードを見つけられる幅が広がったから。
しかも絶対に思いつかなかったキーワードだったため、購入した価値があったとすぐに実感できました。
やり方自体はブログ初心者でも問題なく無料で実践できるため、購入しても「手法が難しくて使い物にならなった」という状況にはなりません。
ただ見つけたKWが良いものかどうかの判断には慣れも必要で、最初の方は手こずる可能性があります。
とはいえやり方や判断基準は教材内で細かく書いてあるので悩むことも少ないでしょう。
実践して穴場キーワードを見つけた

実際に実践したら30分程度ですぐに穴場キーワードを3つほど見つけられました。
これらのキーワードで勝てるかどうかはさらに分析が必要ですが、候補がいくつも見つかるのは強いです。
よりよいキーワードが見つかれば流入も成果も発生しやすくなり、不労所得状態に近づけられるからです。
しかも今回見つけたキーワードの中に人生で見たことも聞いたこともない言葉がありました。
正直いうと、この教材で書かれていた内容を実践しなければ一生知ることがなかった言葉なので震えましたね。
つまりこのように、本人と全く関係ないキーワードが見つけられるのが本教材の強み。
だからこそブログで稼げる可能性がグッとあがります。
購入前の気になっていたところ
ブレインの内容を実践して0からサイトを立ち上げるのではなく、もうすでに運営しているブログに活用できるかどうかが気になっていました。
結論としては「活かせられるけどコツがいる」です。
詳しい方法を伝えるとネタバレになるので避けますが、内容をそのまま実践すると見つけづらい可能性があるからです。
だけども根気強く探せればPV数を増やせる穴場を見つけることは可能で、すでに運営しているブログでも十分に活用できます。
逆にいえば、見つけづらいってことはやり方の幅が広がることなので結果として超穴場キーワードに繋げられるでしょう。
正直、PV数も成約数も上がるキーワードが見つかれば、利益は十分に見込めるため見つけられれば高額なブレイン代もペイできますね。
\随時値上げあり/
\今が最安値/
いちのせさんのキーワード選定&SEOのBrain/noteの評判

ためになった、目から鱗だったという良い評判が多いです。
まずはX(Twitter)でBrain・Tipsなどの教材レビューで有名な沖ケイタさんも高得点を出されていました。
ブログで月100-200万ほど稼いだ経験がある彼ですら「めちゃくちゃ勉強になった」とコメントされてます。
ブログですでに稼せげている人ですら知らない内容が書かれているのがわかります。
他の人の意見もまとめると
- 放置でサイトを量産できそう
- キーワード選定からマネタイズまでの流れが勉強になった
- キーワードの例があるため探すときの指標になって助かる
ブログ運営で悩んでいる人が勉強になったと好評で、悪い評判は見つかりませんでした。
詳細
詳細は下記の通りです。
教材費 | 8万9800円(今後も値上げの可能性あり) |
作成者 | いちのせ氏(@ichinose_seo)月収500万アフィリエイター |
内容 | キーワード選定方法 |
購入場所 | Brain・note |
Brain・Tips辛口評論家おきけいた氏評価 | 4.12/5 |
Bainとnoteで販売されており、お好みのプラットフォームで購入可能です。
ただBrainにはアフィリエイト機能があるため、紹介料でも稼ぎたいならBrainがおすすめです。
金額が高いのが最大の弱点
2023年10月1日時点で8万9800円と高額だからです。
ブログなどに関わらず教材の費用はピンキリで安いものもあれば高いものもあります。
数千円のものから数万円などが多い印象です。
しかしながら、いちのせさんの教材は約9万円と頭ひとつ抜けるぐらいの高額帯でサクッと買うには勇気がいります。
だからお金に余裕がなく、無理してでも買おうか考えている人にはあまりおすすめできません。
「毎月の生活費はカツカツだけど、無理してでも教材を買ってブログで稼いでペイするで!」と思って購入するなら、1度落ち着いて考えてからにしましょう。
SEOブログの特性上、成果が出るまで時間がかかりやすいからです。
もちろん、買って行動しなければ成果も出ませんので最初から楽に稼ぎたいと考えているなら買わないほうが無難です。
とはいえ、内容はブログ運営しておくなら知っておくべき内容。
特にSEOを攻めるならキーワード選定が重要な世界のため、儲けに直結しやすいポイントを深く学べるのは価値が高いポイントです。
僕も購入後すぐにキーワードを調べましたが、良さそうなものがすぐに見つかりました。
あとは内容に従って記事を積み上げていけば月10万を放置で稼げそうとも感じました。
だから教材を読んで結果を出すまでしっかり行動しようと考えているなら購入をおすすめします。
この後もキーワードでブログ作成していく予定なので、進捗などを発信していこうと考えていますのでお楽しみに。
\随時値上げあり/
\今が最安値/
デメリット

購入するのにあたり不安になるデメリットをまとめます。
- 高額
- 結果が出るまで時間がかかる
- 行動しないと意味がない
上記の3つが大きなデメリットです。
逆に言えば、デメリットさえ許容できれば購入しても失敗する可能性は減るでしょう。
1つずつ解説します。
①高額
教材費が2023年10月1日時点で8万9800円と高額です。
さきほどもお伝えしましたが、サクッと買える金額でないため気軽に学べないのでデメリットといえます。
とはいえこの価格はある意味メリットとも実はいえるのです。
理由はシンプルで他の人の参入障壁になるから。
つまり教材の内容を実践しても、競合が現れてあなた自身が稼げなくなる可能性が下がります。
教材買ってもやらない人が大半だし、価格が高いからそもそも購入して競合になる可能性が減ります。
だから頑張って見つけた穴場キーワードが他の人とかぶる可能性はグッと下がり、結果として競合がいないオンリーワンのサイトに仕上がるでしょう。
しかも価格が随時上がります。
例えば上記のツイートを8月21日にされています。
そして約3週間後の9月14日に値上げを実施されました。
おそらくいちのせさんの中で条件が決められていると思われますが、購入者側からは値上げのタイミングが読めません。
6万9800円から7万9800円への値上げが7月27日に行われており、値上げまでの期間も2ヶ月も経っておりません。今後も突然価格が上がる可能性は十分あります。
その前の1万円値上げされたときも3月28日で7月27日まで約4ヶ月ほどしか経過してません。
つまり数ヶ月に1度は値上がっている状況です。
だから今が最安値なのは間違いなく、迷っているなら早めに購入することをおすすめします。このペースでいけば、10万円を超えるのも時間の問題でしょう。
\随時値上げあり/
\今が最安値/
②結果が出るまで時間がかかる
SEOで勝つことが前提だからです。
Googleに反映されるまで時間がかかり、SNSのように興味を持った人をすぐに集められるわけではありません。
SEOでもキーワードやドメインパワーによっては公開後すぐに上位表示ができる場合もあるでしょう。
しかし確実にすぐに表示されるとは限らず、反映されるまで時間がかかることが基本です。
だから競合がいない穴場キーワードとはいえ、すぐに成果が出るかはやってみないとわからないのが実際のところ。
今すぐにでも結果が欲しい人には向いていないともいえます。
③行動しないと意味がない
ブログを運営するのは購入したあなた本人だから。
教材を購入しても知識を得ただけで実践しなければ無意味で稼げるようになりません。
このデメリットは本教材に限りませんが、教材は買って理解して実践してこと意味があります。
当然ですが読んだだけで稼げるようになりません。
だから行動する気がなければ購入するのがむしろ無駄なのでやめておきましょう。
デメリットを3つお伝えしましたが、正直気にならない人も多いと思います。
むしろ「高額だとやる気でる」「穴場キーワードで稼ぎまくったる」「稼げてる人の教材読んだらやる気しか出ない」というようなら買って損はないでしょう。
知っておいて損はない内容なので稼いでいる人の知識を身につけて、稼ぎまくってください。
\随時値上げあり/
\今が最安値/
メリット

もうすでにメリットを理解しているかもですが、改めてまとめておきます。
- ブログで稼げる可能性が上がる
- 具体性があり理解しやすい
- アフィリエイト報酬を狙える
1つずつ解説します。
①ブログで稼げる可能性が上がる
Googleの上位表示を狙えるからです。
PV数が多いとそれだけ収益ができる可能性が高まります。
月間100pvと100万pvなら多いほうが儲かるのは当然です。
だけど現実ではSEOで上位表示するのは簡単ではなく、むしろ競合がいているから難しい。
簡単に上がらないからこそ誰もが苦労します。
その点この教材では、競合が少ないキーワードを選んでブログで攻められるので儲かる可能性が高まる。
競合が弱いところでも検索数があるキーワードで上位表示できれば、いくらでも稼げる可能性はあるからです。
だからこそキーワードを選ぶ技術はブログ運営で絶対に押さえておくべきポイント。
そしてこの教材では月収500万円もあるいちのせ氏の手法を全て学べる。
つまりあなたも同じように月収500万になるのも夢ではないってことです。
そう考えれば8万9800円でも安くないですか?
内容を学び月10万発生させたら教材代は回収して利益出てますからね。
②具体性があり理解しやすい
実際に作ったサイトも公開してます。
教材内でキーワード選定方法を紹介するのはもちろん、実際に作ったサイトも紹介されており具体的にイメージができます。
しかもそれだけではなく「1時間の動画で解説」もしていたりと、テキストではわかりずらかったこともカバーするように更新されています。
要は1度作って終わりではなく、必要とあれば常に追記されているのです。
そのおかげで内容の量も多く、ブログ初心者でもためになる内容です。
完全なるブログ初心者だと、ブログ運営で関係する基礎的なことすら難しく感じるかもしれません。
だけど慣れてくればいずれはキーワード選定の悩みにぶつかるので遅かれ早かれ学ぶことになります。
そこでまた時間を無駄にするよりかは、最初から完璧に使いこなせなくても内容を真似しながら実践して進めていくほうが何倍も効率がよいでしょう。
仮にそのキーワードで上位表示できればすぐに0→1を達成でき、ブログ運営のモチベも上がるので一石二鳥です。
③アフィリエイト報酬を狙える
教材を紹介することでも紹介費用が稼げます。
競合が弱いキーワードを攻められるとはいえ、ブログ初心者からすると成果を発生させるのは難しいかもしれません。
頑張って記事を書いたけど何ヶ月も成果が発生しないこともあります。
これでは教材費を使ったのが無駄に思えるかもしれませんが、教材を紹介できるので気になっている人に届けられれば成果は発生しやすいです。
1人成約してくれたら、約27000円発生する計算です。
Brainを評価するおきけいたさんが有名ですが、気になっている人は他の意見も参考にして書いたい人は山ほどいるでしょう。
だから購買意欲は高く、紹介記事が届きさえすれば成約はかなり発生しやすい。
0からブログを作ってアフィリエイトやアドセンスで費用を回収するよりも、難易度は低いといえます。
内容を実践してもブログで結果が出せなかったとしても紹介すること費用を回収できるので、購入費用が無駄になる可能性は低いです。
\随時値上げあり/
\今が最安値/
まとめ:金額は高いが買う価値がありリターンが十分見込める内容

教材を購入する際は費用がかかるため、お金が無駄になりそうなのが1番の不安点でしょう。
だけど不安は行動することでなくせますし、むしろ知識を学ぶことで今までにない金額を月に稼げる可能性だって出てきます。
そしてこの教材の内容はブログで稼げる可能性を広げてくれます。
実際に僕は内容を読んだあとは実践すれば稼げると感じてるからこそおすすめしています。
教材を買って読んでもやらない人が大半だからこそ、行動するだけで周りと差をつけられる世界です。
まずは公式サイトで無料部分だけでも読んでみましょう。
週に1〜2時間作業するだけで月収500万が手に入るようになる第一歩ですよ。
\随時値上げあり/
\今が最安値/